ホーム > ベトナム語 > 旅で使える基本フレーズ > 移動・交通

ベトナム語の人称代名詞は自分と相手の相対的関係によって使い分けます。 例文では自分はtoiを使い、相手(運転手)は自分より年上の男性に使うanhを使っています。相手からはchiと呼ばれています。 相手に合わせて入れ替えて使ってください。
(2)移動・交通
- ○○はどこですか?

- ○○へ行きたいです。

- ここから近いですか?

- 歩いていけますか?

- 何分くらいかかりますか?

- 道に迷いました。

- ここはどこですか?

- ここは何という場所ですか?

- 住所を書いてください。

- ○○まで行ってください。

- 1時間いくらですか?

- ここから○○までいくらですか?

- ○○行きの乗車券はどこで買えますか?

- ○○行きの切符を一枚ください。

- 空席はありますか?

- 満席です。

- このバスは○○行きですか?

- この席は空いていますか?

- 降ります!

- ここで待っていてください。

- メーターを使ってください。



